top of page

風景の中の人々

  • 執筆者の写真: Horie Hiroki
    Horie Hiroki
  • 2019年1月25日
  • 読了時間: 2分

自然の美しさに感動して素晴らしい風景写真が撮れたときは嬉しいものですが、

その土地に暮らす人々の暮らしが感じられるような写真が撮れた時は何だか心がホッとします。

旅の途中で各地のお祭りやイベントが行われている所に居合わせることがあります。

ヨーロッパの場合、宗教的なお祭りや儀式が多く、その場では何のお祭りかわからないことがよくあります。

ご覧の写真も何のお祭り?

 南イタリア、白壁の建物が美しい小さな村ロコロトンドを歩いていると、

教会で可愛らしい子供達が大勢集まっていました。

「プリマコムニオーネ」(初聖体拝領)

幼児洗礼によってキリスト教徒になっている子供たちが、

正式にキリスト教徒である誓いをする儀式だそうです。

こんな予期せぬ出来事に出くわすのも旅の面白さですね。

そんな風景の中の人々の写真が個人的には好きですね。

こちらも地元のお祭の日でした。街は大賑わい! 

イタリア、シチリア島のパレルモの目抜き通り。皆これからやってくるパレードを待っています。

南西フランスの小さな村、コロンジュ・ラ・ルージュ で見かけた光景、ご近所さんとの立ち話でしょうか。

観光客であふれるベニスの表通りとは違った、地元の人達の朝の光景。

オランダ・ユトレヒト郊外の森の散歩道。家族連れで賑わっていました。

ルーマニア・シギショアラの広場で、ハトの群れを追いかける子供達。

「フランスの最も美しい村々」に登録されている、リヨン・ラ・フォレ。

子供達が遊んでいる風景は平和な日常を感じさせます。

カフェやレストランも又人が集う風景としてよく写真の題材にします。

フランスの山深い小さな村コンク、こんな辺境の村にも地元のカフェがあります。

夕暮れ時のイタリア、ベローナのカフェ。家族の語らいが聞こえてくるようです。

運河沿いのカフェ。オランダ、アムステルダムの夏の日の光景です。

こちらはカフェではないのですが、地元の人が集まるバーカロ(居酒屋)

朝から地元のおじさん達がワインを一杯やりにきます。

朝の散歩途中のワンちゃんもご近所のお馴染みさんのようです。

お客さんやお店の人たちの笑顔も何かホッとしますね。

旅の途中でこんな光景に出くわすと、本当に嬉しくなって夢中でシャッターを切ってしまいます。

Comments


You Might Also Like:
IMG_1056
IMG_6086
IMG_9292
IMG_5958
IMG_6267
bottom of page